この酒が実際10月8日島田市にある大村屋酒造を訪れた時にいただきましたものです。
及川をわたる橋を記念する酒です。
大村屋酒造・長い木の橋純米吟醸
精米歩合:55%
静岡酵母
アルコール分:15~16度
製造:2008年9月
透明さ:非常に透明
色:透明
香り:フルーテイー:バナナ、ヴァニラ、マカダミアナッツ
ボデイ:滑らか
味:口当たりが優れている。早く消える。純米の特徴。バナナ。
口の中を温まる。マカダミアナッツと一緒に酸味を出して終わる(特に何かを食べると)
コメント:冷やしてから塗る燗まで色々なやり方で楽しめる酒です。
フルーテイーと酸味の面白い(美味しい)コンビ。
きれいで軽い飲みやすい酒です。
————————-
英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い!
Shizuoka Sake
Shizuoka Shochu
Shizuoka Sushi
Sizuoka Gourmet