ついに静岡市で40年以上存在したGentil/ジャンテイレストランで夕食を食べる機会をとりました!
静岡市の一番古いフランス料理レストランだけでなく静岡県のフランス料理の基準になりました店です。
前に結ったどうり久保田敬子Maitre d’Hoteは日本の唯一のCompagnon d’Honneur de Taste Fromageで7月で行ったG8北海度サミットのためにチーズを選んで出した肩です。
メニューを調べてよりも予算を決めて任しました。
友達と一緒に来ましたのでワインを瓶よりもグラスで出していた抱きました。普通中々こんな素晴らしいサービスはちょっと無理だね!それはワインを飲む客さんが本当大勢がいらっしゃるからです。
最初のワインは白Bourgogne地方のChablis 2006, Louis Latour, La Chanfleure.
長い生地ですから食べ物とワインについてのコメントをできるだけ短く二誌手いただきます。勿論ワインが皆美味しくて素晴らしいです!
Amuse boucheはサクラエビのQuiche/キッシュと牛蒡のcapuccino soupでした。ところでサクラエビが静岡県だけで釣ることができます!
最初のhors d’oeuvre/前菜は面白い組み合わせ:
揚げられた蓮根で飾れた石鯛の刺身
と鹿のcarpaccio(たたきの形)。飾りが生と揚げられた玉葱。
次のワインは白Bourgogne地方のMacon-Villages, 2007, Les Tilles, Domaine Sainte-Barbeでした。.
二番目のhors d’oeuvre/前菜はほうれん草の上に置いたまとや牡蠣。牡蠣の調理は完璧で中身はまだ半生で美味しい!
次のワインはやっぱり赤*Bourgogne地方のSaint-Romain, 2005, Sous le Chateau by Pascal Brunion-Bonheur.
パスタはイタリア料理のものだけではない!冷やした小柱のCapellini!
静岡県で色々の魚を釣ることができる:野菜のスープ/en nageの上に炒めイサキ!
次のワインがBordeaux地方の Haut-Medoc 2004, Chatau Real.
口直しのグラニテ!
グラニテが私の故郷、Cote Chalonnaiseのワインで作られた!当然ですがゆっくり食べました!
”主食”が珍しい組み合わせでした:
Madeiraワインソース付け炒めたRis de Veau(講師のりんせん)/Foie gras(フォワグラ)。炒めた野生の野菜と牛蒡と一緒に、贅沢!
(上野写真を参照して下さい)チーズを始まる前にSaint-Emilion地方の1998 (又贅沢!) Dassault Grand Cruをいただいた!
チーズは:
« N »道理見て下さい!
下左:桜(Swiss Brown牛乳・北海道)
中央左:Selles sur Cher(山羊乳・フランス)
上左:Bon de Sologne (山羊乳・フランス)
上中央:: Chevre/Goat Cheddar(山羊乳・カナダ!)
中央:Bleu d’Auvergne (牛乳・フランス)
下右:Mont d’Or (牛乳・フランス)
中央右:Comte Extra (牛乳・フランス)
上右:Red Stilton (牛乳・イギリス!)
勿論デザートをいただいた*Mont BlancとCassis Sorbet/Sherbet.
最後にBanyuls(二杯)とコーヒーを飲んだがもう写真お撮るのは忘れました(許してね!)
今年の最高の夕食!
Restaurant Gentil/ジャンテイ・レストラン
住所:420-0031静岡市葵区呉町2-9-1玄南偕楽bldg2F
Tel.:0542547655(要約可)
Fax:0542210509
営業時間 12:00~14:00、(昼要予約)18:00~23:00.
バータイム:17:00~23:00
定休日:第1日曜日と月曜日
VISA等クレヂットカードOK
————————-
英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い!
Shizuoka Sake
Shizuoka Shochu
Shizuoka Sushi