島田市にある大村屋を10月に地酒愛好者と一緒に訪問してこの酒を味わいました!
”始郎”は五代目の杜氏の名前です!
大村屋/若竹酒造:”始郎”純米吟醸生原酒
米:五百万石100%
精米歩合:55%
酵母:静岡酵母
日本酒度:+2~+4
酸味:1.4~1.6
アルコール分:16~17度
製造:2008年11月
透明さ:非常に透明
色:薄い金色
香り:辛口/ドライ。フルーテイー、バナナ。スパイシー
ボデイ:滑らか
味:生と原酒の特徴のため口当たりが強い。すぐに消える。美味しいアルコール。
フルーテイー:バナナ、コーヒー豆、蜜柑。
辛口とスパイシー。
バナナとビターチョコレートをdしながら早く去る。シェリーみたい。
コメント:生原酒にもかかわらず飲みやすい。
食事のため考えて作られた酒です。
そのまま飲んでも食事中飲んでも色々な »顔 »を出す酒。
英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い!
Shizuoka Sake
Shizuoka Shochu
Shizuoka Sushi
Sizuoka Gourmet