Publicités
昨年沼津市にある高島酒造の経営者・杜氏高島さんを集材したときに彼は”いずれも完全に100%の静岡地酒を造る!
ついにできました!
高島酒造・白隠正宗駿東郡山田錦米純米生原酒
米:山田錦(静岡県駿東郡で栽培されている)
精米歩合:65%
酵母:静岡NEW-5
水:富士山の湧き水。
アルコール分:16~17度
日本酒度:+5
酸味:1.7
透明さ:非常に透明
色:薄い金色
香り:美味しい。非常にフルーテイー:バナナ、バニラ
ボデイ:滑らか
味:純米特徴を出しながら美味しくて強いアルコールが現れる。早く消える。口の裏と喉を暖める。
細かくてフルーテイ:バナナ、バニラ、アーモンド。二杯目と一緒にコーヒー豆が現れる。
何か食べると辛口になってビターチョコレートやアーモンドが現れる。
最後にちょっと甘口になって去る。
コメント:強い酒にもかかわらず驚くべき上品。
何か食べると素晴らしい酒です!
どうしてかもう一杯をのみたくなります!
発見!
————————-
英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い!
Shizuoka Sake
Shizuoka Shochu
Shizuoka Sushi
Sizuoka Gourmet