Publicités
静岡市にある萩錦酒造が »音なしく色々の酒を出す酒造ですから知らない内に全日本で有名になる凄い酒を提供します。今回の酒が2008年全国利き酒会で金メダルを受けた!
萩錦酒造・大吟醸原酒
米:山田錦100%
精米歩合:40%
日本酒度:+5
酸味:1.3
アルコール分:1’~18度
製造:2008年12月
限定品
透明さ:非常に透明
色:殆ど透明
香り:ちょっと甘口。フルーテイー:バナナ、甘草(かんぞう)に加えて薄い柿の香り
ボデイ:滑らか
味:丸みが良い。美味しいアルコール。早く消える。細かい
フルーテイー:バナナ、甘草(かんぞう)、蜜柑。
コーヒー豆とビターチョコレートを出しながら口の裏と喉を暖める。
何か食べると変化しない。
温燗(40度位)で飲むと驚くべきあまり変化せず蜜柑をdしながら美味しく飲めます!
コメント:強いのアルコール分にもかかわらず優しくて上品の酒!
そのままでも何かを食べながら飲んでも美味しい!
温燗で飲むと又新しい »顔 »を見せる。
発見!
————————-
英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い!
Shizuoka Sake
Shizuoka Shochu
Shizuoka Sushi
Sizuoka Gourmet