ベアードビールニュース&タップルームイベント情報eメール配信サービス 2009 #6
タップルームに集う仲間とベアードビールファンの皆様へ,
毎年恒例の限定スタウトの一つ「ミッドナイトオイル フォーリンエキスポートスタウト」が本日2009年版のデビューをします。
*ミッドナイトオイル フォーリンエキスポートスタウト 2009 (アルコール度数 6.3%):
エキスポートスタウトは、一般的にリッチでロースティなフレーバーで、アルコール度数はやや高めで、ホップの個性が際立っている(通常は苦みとフレーバーに表れる)。ベアードミッドナイトオイル フォーリンエキスポートスタウトは、複雑に重なり合うローストされたモルトの個性(ローストバーレィに加え、3種のローストモルトを加えた:チョコレート、チョコレートウィート、ブラック)と、しっかりとした存在感のあるホップフレーバー(ナゲット、ファグル)が楽しめる。色はその名の通り闇夜の漆黒、口当たりはオイリーで滑らかだ。このスタウトが、わびしい冬の終わりに、あなたを元気づけてくれるだろう。樽だけでなく瓶(633ml)もあります。全国のベアードビール取扱店でも明日より販売を開始します。
本日2つのタップルームで、小設備で仕込んだ2種のリアルエールが販売を開始します:ラックオブザアイリッシュレッドエール&ママズミルクスタウト。
*ラック オブ ザ アイリッシュレッドエール (アルコール度数 5.0%):
かすかにキャラメルの甘さを感じる、ビスケットのような香ばしさを持つレッドエール。アイリッシュの伝統に基づき醸造された;例をあげると、モルティで、控え目なアルコール度数、静かにニュアンスを漂わせるホップの個性。このソフトで丸みのあるエールは、ハンドポンプを通し、低い発泡性、セラーの温度帯で注がれると、さらにその特徴を増す。
*ママズ ミルクスタウト (アルコール度数 4.4%):
ミルクスタウトという名前は、仕込み釜を煮沸している間、樽(瓶)詰の時、または両方でラクトース(乳糖)を加えることから付けられた。「スウィートスタウト」のカテゴリーに属し、その特徴として、でんぷんの濃い麦汁を低い醗酵度合で醗酵させるため、アルコール度数が低めで、フレーバーはリッチ、口あたりは大変とろみがある。ママズミルクスタウトは、まったくその通りである。
この2種のリアルエールはフィッシュマーケット及び中目黒タップルームのみでの販売となります。
最後に、ラッキーセブンスタウトウィーク(3月16日・月~22日・日)のお知らせです。今年のこのイベントは、フィッシュマーケットと中目黒、両タップルームで同時期に開催されます。このイベントは毎年St.パトリックスディに合わせ開催され、(それを言い訳にして)、アイリッシュビールの真髄:スタウトを祝おう!というものです。ベアード定番の島国スタウトに加え(これはスタイル的にはドライスタウト)、7種類の特別な限定スタウトを提供します:
(1)ミッドナイトオイル フォーリンエキスポートスタウト
(2)ママズ ミルクスタウト
(3)チョコレートモルト スタウト
(4)グレートアメリカン スタウト
(5)モーニングコーヒー スタウト
(6)ダークスカイ インペリアルスタウト2009
(7)木樽熟成 ダークスカイ インペリアルスタウト2008
例年通り、スペシャルフード、スタウトカード、ウィーク終了後の抽選会も、盛り込まれています。詳細は次回のメールにてお知らせします。
どうぞお楽しみに!
乾杯!
ベアードさゆり
Baird Brewing Company
Numazu, Japan
HOMEPAGE
————————-
英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い!
Shizuoka Sake
Shizuoka Shochu
Shizuoka Sushi
Sizuoka Gourmet