静岡県産有機野菜!
第三回目サンディ・サニー・マルシェ(日本人が風ランス語と英語を混ぜるのが大好きね!)は5月五日に静岡市葵区パルコデパートの前にあるおぐし小梳神社(おぐしじんじゃ)で開いた。今日は日曜日(サンディ)ではなかったけれども次の6月19日に行う同じイベントの仮(男の子の日)としてで決められた!
イベントが静岡県農産物とアンティークのコンビイベントだったが今回生産者に集中しました。最近静岡県では民間が段々健康的の食糧にこだわるためそいうイベントが増えました!
袋井マスクメロンはいかがですか?(美味しいいいい!)
可愛いトマト!黒っぽい赤の欲しい!
MOA農法から有機野菜!(一番上の写真と同じ!)
安倍川の臆山葵漬け!
同じところのヨモギ金唾!
自然の力農園の有機野菜!写真がボケてすみません(後ろからぶつけれた!)!
自然の力農園の(有機)ケーキ!(今回ぶつけられなかった!)
自然こ酵母のケーキとパン!
自然こ酵母のケーキとパン!
又有機野菜!静岡県で葉有機野菜が本当に注目されている!
一流のかなひめ苺!
上の苺が静岡ビオファームシェンにマーケッティングされる!
有機ハーブ!
又マクロビオティックケーキ!
とまくろびおてぃっくスイーツ!
女の子が可愛い・・・静岡産物ではなかった・・・
又マクロビオティックのスイーツとケーキの屋台!
でしょう?
全県からの有機の物!
勿論今回は短い紹介だけだった!
(ぶつけられながら)何んもと名刺を交換したから近い内に周在さえてもっと細かい生地を期待してね!
サニーサンディピクニックのサンディ・サニー・マルシェ(
HOMEPAGE