静岡県(と日本でも)でとても安い値段で美味しい魚を食べたかったら魚港で食べてね!
昨日二人の友達と一緒に焼津市の小川港に食べに行きました!
最初に小川港魚河岸食堂を外から見ると“たいしたもんではない”と云えますが・・・大きい会社の食堂かな・・・!?
一寸周り見ると12:00に魚の売買が終わったにもかわらず港と解りますが・・・
外の魚のポスターを発見すると少し安全するかな・・・
ここは全日本デ有名な魚港ですね・・・
所で外国か日本から東京の築地マーケットを訪問しにくる観光客が小川のような港を訪問しないと日本の本物の魚港を解らないと云わせていただきたいね!築地の魚が“死んでいる”、ここの魚その朝船から降りしたものです!
中に入たから遂に安心します!
メニューはあちこちありますから先考えて選んでね!
中にはやっぱり食堂見たいが衛生が十分良い!
まだ安心しなかったらはたを見て!富士山を見えますか?
早朝の客さんは港で働く方か水夫の方でお昼は一般市民です。
切符を渡して自分の番号を待ってね!
その間テーブルを選んで!
さてと・・・僕たちが何を注文したかい?
私がネギトロ丼!ただ800円!
沢山の新鮮な鮪がいっぱい!
一人の友達が鮪漬丼を800円デ選んで皆のために鰹のプレ^とを買ってくれた!
焼津市(小川)は鰹で有名ですね!ただ500円!
鮪漬け!(トンボ鮪)
も一人の友達がカツオステーキ定食を注文した!ただ700円!
凄いステーキ!
勿論、飲み物を売っている!
実際二番目の友達が次回小川の水夫等を取在する丹根に助けてくれますから又そちらへ行きます!じっさい静岡県の魚港のシーリーズの始めです!
小川港魚河岸食堂
425-0033焼津市小川3392-9
Tel.: 054-624-6868
営業時間:Business hours: 07:00~14:00
定休日:なし(年末年始・夏季を除く)