昨日突然三島市まで行かなければならなかった!新河川で変えるまえに新しい駅弁を買って電車で食べました!
可愛い! 奥駿河の磯ちらし!やっぱり駿河湾は近い!
駅弁(日の丸)一のラベルを見えますか?
沼津市の桃中件社がちゃんと材料を説明している!材料が沢山!
透明の堅い紙製蓋で中身を守る!
さあてと・・・中身は? 沢山! その材料が混ざられているため先に説明します。後であててみお! 酢飯、錦子玉子、たこ、煮椎茸、えび、桜海老、かに、がり、とび魚卵、きゅうり、大葉、白ごまと海藻1
きゅうり、錦卵、とび魚卵、たこ・・・
がり、煮椎茸、錦玉子、とび魚卵・・・
錦玉子、かに、きゅり、えび、桜海老、とび魚卵・・・
酢飯に先に煮茸と海藻が乗せられた!
電車で地産海産の寿司を食べて幸せ!