藤枝市・NORIの藤谷文紀さん、静岡市・Pissenlitの/有馬亨さんと富士宮市・北山正明・平垣紀子夫妻!
遂に今日静岡県の偉大な二人のシェフ、藤枝市・NORIの藤谷文紀さんと静岡市・Pissenlitの/有馬亨さん に富士宮市・北山農園の平垣正明・紀子夫妻を紹介する事が出来ました!
長い間北山農園について二人のシェフに何回も話して二人が近い内に開きたい美食イベントについて考えながら僕と静岡市から富士山の下にある富士宮市まで車で行きました!
平垣夫妻はこの古い農家を自分でリフォーム下!
数年前に有機野菜の生産者になる前にプロの写真社だった!
富士山から特設に流れている素晴らしい湧水のお陰で富士宮市の農産物は全国で有名!
挨拶と紹介してから(日本ですね!)話しで忙しい彼ら一寸離れた。
シェフたちが三月10日静岡市にあるPissenlitレストランで僕がずっと紹介したかった平垣さん野有機の野菜を主に使用してコラボ(共同)ディナーイベントを開きたいわけでした!
同じ野菜の美味しいピクルス。
本当に農家の中暗かった!ボケの写真はごめんなさい!
彼らの話しをあまり邪魔したくなかったため農家の後ろのビニルハウスの中に覗いた・・・
なんだこれは?
スイス・チャード!
戻った時に干し薩摩芋を食べていた!
次の夏(上旬)収穫されるアーティチョーク!
遂に北山さんが季節によって190種類以上の野菜を栽培する3haの田圃を見学する時間になりました!
金人参!
ワイに色人参!
可愛い橙色人参!
紫大根の田圃!
紫大根!
正直に云わせば難しくて覚え難い名前ばかりでしたから書きこむ時間がなかった!赤いと大根かな・・・?
小松菜!
ロマネスコ・ブロッコリー!
赤大根の田圃!
有機のキャベツ!
有機の赤キャベツ!
下仁田ネギの田圃!
高級な葱!
家に持って帰えた可愛い人参!
春になってから又北山農園を邪魔しますから記事を期待してね!
北山農園
418-0112 富士宮市北山3102
Tel./Fax: 0544-25-2795
携帯:090-2261-8821
HOMEPAGE
個人のチュッ門を是非!
PISSENLIT・ピサンリ
420-0839 静岡市葵区鷹匠2-3-4
Tel.: 054-270-8768
Fax: 054-627-3868
営業時間:11:30~14:30; 17:00~22:00
定休日:火曜日砥日曜日ディナー
HOMEPAGE
E-Mail: pissenlit2008@ybb.ne.jp
カードOK
全面的に禁煙!
NORI。ノリ
426-0204 藤枝市時ヶ谷864-3
Tel./Fax: 054-641-4778
英漁時間:11:30~14:00; 18:00~22:00
ディナーは予約のみ
定休日:火曜日と第一月曜日
カードOK
HOMEPAGE
全面的に禁煙!