サービス:プロで非常に親切
設備:非常に綺麗。綺麗なお手洗い
値段:リーズナブル
得意:静岡県と全日本から魚の種類臥本当溢れる!静岡地酒揃い。
先日フランスから来たジャーナリストカミユ オジェさん とジュリアン モレロさんと一緒に僕が静岡市葵区青葉公園通りで一番好きな寿司レストランを訪れた。すし幸の親方尾留川健太さん野技を彼らに見せたかったわけでした。実際尾留川親方が昨年全日本の寿司技術大会でBest10の一人だった!
カミユ産臥プロのジャーナリストと写真家ですから本当に助かった!
Picture: Camille Oger写真:カミユ オジェ
尾留川親方の »Sushi Millefeuille・すしミルフィーユ »で有名!
« Roses Millefeuille・薔薇のミルフィーユ »ヲ尋ねた:シャリ+胡瓜+赤身+アボカド+シャリ+鰹節+紫蘇。其の上に三個の薔薇:赤身、サーモン、環八!
ところで近くに座った二人の女性の方それを見て作って欲しくなって一人の誕生日だったから尾留川親方が喜んで“Birthday Millefeuille・誕生日ミルフィーユ”を作ってくれました!
尾留川親方のミルフィーユのもう一つの例!
次に »Rainbow Roll・レーンボー ロル »ヲ注文下!
カミユさんがステップ・バイ・ステップの写真集を撮ってくれた!
上野写真が最初のステップ:材料の準備。
二番目のステップ!
気をつけながら撒く・・・
撒く・・・
撒く・・・
殆どできた!
手で作るからやっぱり上手ですね・・・
できた!
次切ること!
素晴らしい!
ミルフィーユと巻だけでなかった。尾留川親方が上の素晴らしいカワハギのお造りも出してくれました!
細ネギをカワハギの刺身で巻いて肝のソースでヂップする!
上の握りを造るためにちゃんと別に持てた!
カワハギの“ほっぺ”の唐揚げ!
他の刺身が上の平目と・・・
金目鯛炙り!
スペシャルサービス:大根とカラスミのサンド!
にぎりの中にずけと・・
静岡県の得物:シラス!
静岡県から離れてこんな新鮮の状態で食べては一寸無理!
微塵切りの細ネギと下ろし生姜を付けて軍艦として!
とミニにぎり!
続く・・・
SUSHI KO・すし幸
420-0032静岡市葵区両替町2-3-1(青葉公園通り)
Tel.: 054-251-9701
営業時間:17:00~25:00. 17:00~23:00 (日)
定休日:水曜日
予約下方が良い!
カードOK
HOMEPAGE
4人の子実を禁煙可