沼津市にある高嶋酒造が全日本で注目される地酒だけでなく素晴らしい焼酎も造っています!
今回第壱峰を味わいました!
デザインはやっぱり富士山ですね!その湧水で造られているからですね!
第壱峰 米焼酎
アルコール分:25度
材料:米、米麹
透明さ:非常に透明
色:透明
香り:一寸甘口でスパイシー。アルコール。米
ボディー:滑らか
味:口当たりは一寸甘口で複雑。
ドライダークチェリー(桜ん坊)
すぐに口の中で辛口二なる。
長く残らない(早く去る)。
さっぱり、上品、フルーティーな特徴。
アルコールのインパクトが比較的にソフトで毎杯にフルーツが現れる。
コメント:先ず細かい“顔”を発見するためにそのままで(氷も水無し)常温で飲むべきである非常に上品な焼酎です。
高級な米焼酎で贅沢!
何かを食べても殆ど変化しない。
沢山の氷の上に注いでも宜しいですが何か砥混ぜると意味が全くありません!