Publicités
静岡県産農産物:
静岡県駿東郡産コシヒカリ米
鶏肉
清水さんの美黄卵玉子
ゴヤ
赤ピーマン
生姜
レタス
アメーラルッブンズトマト
人参
牛蒡
山葵の茎
又ドラゴンの”残り物”の弁当だったね!まあ揚げだけが残り物だった。ようするに其の前の晩沢山作って残りを”アレンジ”してくれたわけだった。
久しぶりにご飯をお結びの形で入れてくれた。三角ですから食べや宇井根!
お結びは二種類だった。一つ(実際二個)はお結びの中に甘い梅干しを入れての周りに大きいえごまの葉っぱでを包んだ。えごまが紫蘇よりも味が溢れて歯ごたえが優れている。
も一つは儀半と海苔とヒジキの振りかけと一緒に混ぜられて海苔で包んだ薄美だった。
最後にドラゴンが皆お結びの上に金と黒胡麻種を撒いた。
角に一方自家製の人参と山葵の茎の漬け物ともう一方胡瓜と生姜の漬け物で仕上げた。
残り物の箱!
ドラゴンが先ず太い牛蒡を適当に切って炒めた。できて殻残りの唐揚げを加えてタイ甘辛ソースと黒胡麻の種で炒めた。冷めてから一緒に箱の中に入れた。
箱の三部にの一の中に炒めたゴヤと赤ピーマンのサラダや自家製の温泉玉子を入れてデザートとしてアメーラルビンズトマトで飾った!
バランス臥優れて綺麗で美味しかった!