サービス:プロで非常に親切
設備:全面的に非常に綺麗で素晴らしいお手洗い
値段:適当
得意:主に静岡県産の番新鮮な材料鹿使用しない。有機野菜。最高級静岡県産の肉砥駿河湾の海の幸。季節の料理。
一年中静岡県農産物や海産物で作られているフランスの高級料理を楽しかったたら激しい競争にも拘らず静岡市葵区にあるTestuya Sugimoto・テツヤスギモトに行くべきです!
長い説明よりも写真で簡単に述べば十分だと思っておりますから下に先日食べさせたお昼の食事をご覧なって下さい!
可愛いフランス風暖簾の玄関!
Tetsuya Sugimotoが丁度三年記念になりました!
黒板を調べてね!
全静岡県からの材料を読むだけ楽しい!
黒板の裏もみてね!
哲也さんが全部一人で買い物から掃除までやりますにも拘らず素敵な玄関のスペースを考えてくれました!
これらの飾りの野菜は皆有機野物だ!
静岡市で清水さんが育った美黄卵の玉子や北海道産の海栗の冷やしたジェリーのスープ!
鯵のタルタル砥有機野トマトと甘酢ドレッシング!
鯵は駿河湾の魚です!
食用の花も有機野物です!
緑茄子ヲ乗せるスペイン産のSerrano Jamonハム!
他のアングルから見ると!
やっぱり緑茄子を覗いた!笑い
ズッキーニ砥トマトヲ乗る静岡県産の穴子。其の上に胡瓜のパルパデレ!勿論野菜は静岡県産の有機野ものです!
他のアングルから見ると!
ソースがバルザミコのベースです!
穴子の骨を唐揚げて魚の下に入れた!驚いた!
浜松市で峯野さんが育った牛肉と有機の野菜!
勿論哲也さんが峯野さんのファームまで調べに行きました!
その牛肉!色と歯ごたえが贅沢!
ソースが南フランス産のBanyuls・バニウルスワインで作られた!
でも・・・Tetsuya Sugimoto・テツヤスギモト野デザートを絶対に期待して下さい!
今回どいう驚き物ヲ出してくれたか?
静岡市丸子産のパッションフルーツのムースケーキ!
其の上にパッションフルーツの種を焼いて潰して上に撒いた!
アイスクリームは浜松市にある浜松天神蔵の地ビールで作られた!
それ以上述べるのは必要ないだろうね!
続く・・・(当然!)
Tetsuya SUGIMOTO・テツヤスギモ
420-0038静岡市葵区梅屋町2-131F
Tel./Fax: 054-251-3051
営業時間:11:30~14:30,17:30~21:30
定休日:決まってない先に必ず先に電話して下さい!
カードOK
HOMEPAGE
完全禁煙!