サービス:非常に親切と笑顔
設備:全面的に非常に綺麗。素晴らしいお手洗い。家族のためかプライベート個室有。完全に禁煙!
値段:レベルと量を考えれば非常にリーズナブル
得意:発明の才のある高級フランスの美食。特に野菜を含めて静岡県産農産物を良く使用する料理。優れているワイン・リスト。
前に告げた通り静岡市は葵区や駿河区と清水区で分裂されています。その中に静岡JR駅の南の駿河区では限界近い状態の葵区とちがって増えている人口を満足させるために美味しい料理を提供するレストランの数が段々増えています。
その中に目黒研一シェフと Chez Mont-Pierre/シェ・モンピエールレストランが駿河区の論及になりました!
静岡JR駅から一寸離れていますが十分に大きいパーキングが提供されている!
贅沢なランチの二つのメニューの値段はほんとに優しいですから忙しい所ですね。必ず訪問する前に電話で調べてください!
非常に気になった二番目のメニューを選択しました!
クラシックな雰囲気!
・・・が心配しないで、普段着でも宜しい!
実際ゆっくり、ゆったり、素晴らしい食事を楽しめるレストランです!
最初の前菜!
新玉葱のスープ・ゴルゴンゾーラのババロア!
パンドマイスと北海道・茶路面牧場の子羊ハンバーガ!
二番目の前菜!
ローズマリー風味のブリオッシュとふぉあグラのてりーヌ・焼きリンゴと鶉卵!
トリユフのプディングとシャンピニオンのピューレ!
自家製のパンと高級のバター!
三番目の前菜:フランスと日本の結婚!
帆立とサザエのソテー、じゃがいものピューレ、ヴェルモット酒のクリームソース!
サザエ!
帆立!
ジャガイモのピューレとヴェルモット酒のクリームソース!
面白い容器!
シェ・モンピエールの得意!
季節の野菜エチュベ、すだちの香り、野菜のピューレ!実際海の幸が含まれたため三段階の一品!
野菜は静岡県産です!
上にのされたサラダを別のアングルから・・・!
美味しい蛤!
野菜と野菜のピューレ!
本日の鮮魚料理を選んだ!
真鯛と野菜の王冠!
食べられる美味しい花!
ちいさなちいさなデザート!
ミルクのプディングとシェリーワインのジェリー!
最初のデザートのワゴン!
待て、待て!もう一台がある!
二番目のデザートのワゴン!
静岡県の一番優れているケーキのワゴンに違いない!
全部で13種類のケーキ!
周りのお客さん達の中に絶対にそれだけを期待した方が多かったみたい・・・!
皆さんが3個以上を注文してた!
しかし僕が一種類だけを頼んだ!
目黒奥さんに“どちらが欲しいか解るかい?”質問するとすぐに解ってくれました!
Tarte Tatin/タルト・タタン!!
両方シンプルで贅沢!
丁寧にコーヒーを出してくれました!
はい、はい・・・白いワインの一杯をいただきました!
帰る前にぜひ売り出されている美味しい毛^気を調べてね!素晴らしいお土産!
そろそろミシュラン・ガイドが静岡市に来るべき!
CHEZ MONT-PIERRE/シェ・モンピエール
シェフ:目黒研一さん
422-0836 静岡市駿河区敷地1-5-27
Tel.: 054-236-0255
営業時間: 11:30~14:00, 17:30~21:00
定休日:月曜日/第2・4日曜日DINNER
カードOK(ディナーのみ)
個室有(要予約)4~8 名まで
団体コースメニュー(5,000円~)10名から22名まで可能
パーキング有
完全に禁煙!
先に電話必ず!
静岡市駿河区のフレンチレストラン シェ モンピエールはお出迎えから最後までフランスにタイムスリップした様な雰囲気を感じます。先ずは惜しみなく演出する食器の数々,前菜からメイン-デザートまで 完璧な満足感は今までのフレンチでベストです。見た目の美しさ、食材の種類の豊富さ、食感の良さと味のバランス、 その食材を100%熟知していないと出せない技と思います。デザートでも勝負出来るほど美味なジュレやケーキは食後でも うならせます。あの内容であのお値段, 満足感いっぱいな幸せな時間を 是非 たくさんの方々に味わって頂きたいですね。