Publicités
静岡市にある萩錦酒造も静岡県産のほまれ富士酒見を使うんですね!
外国人の友達に“駿河酔”の意味を説明することが面白い!
純米生ですから僕のような”野蛮人”にピッタリかもしれないね!
コメ:100%誉富士
精米歩合:60%
日本酒度: +3
酸味:1.6
アルコール分:15~16度
瓶詰:2014年3月
透明さ:非除に透明
色:薄い金色
香り: 辛口。フルーティー。カスタード、バナナ
ボディー:滑らか
味:優しい純米の特徴を出しながらフルーティー口当たり
複雑。”捕まえにくい”西洋梨、バナナ。
少しのナッツとドライ蜜柑を出しながら早く去る。
食事と一緒に飲むと元々の特徴を守りながらより辛口になる。
コメント:どんな季節で飲める地酒です!
しっかりして信頼ある地酒です。
居酒屋の濃い味の料理のために明らかのコンセプトの地酒です。
BBQにピッタリ!