何回も同じことを繰り返ても構わない:正直言わせば家内よりも正しい環境の中で酒ノテスティングしたいがそういう”場所”が少ない。
が・・・静岡市葵区御幸町にあるLa Sommeliere・ラ ソムリエルは同時にテスティングと意見交換する最適な場所です!
今回島田市にある大村屋酒造の非常に贅沢な地酒を試飲しました!
Wakatake Premium Junmai Daiginjo Genshu Homarefuji・若竹プレミアム純米大吟醸原酒誉富士
実際まだ静岡県の唯一の誉富士酒米で作られた純米大吟醸です!
日比野哲杜氏のおかげで!
米:誉富士(静岡県)
精米歩合:40%
アルコール分:17度
異界だけの火入れ
日本酒度:+3
酸味:1.3
アミノ酸:1.1
酵母静岡HD-1
瓶詰:2016年4月
透明さ:非常に透明
色:牛金色
香り:強くてフルーティー。レイシ、薄い西洋梨やメロンとバナナ
ボデイ:滑らかでちょっとシロップっぽい
味:素晴らし純米の泡を出しながらつようくてからくちでフルーティーな口当たり。
複雑:蜜柑、レイシ
口の中にちょっとの間残ってyり辛口の蜜柑と杏を出しながら去る。
一口一口にレイシが強く現れる
すごく美味しいアルコールですが高度数にも拘らず飲みやすい。温度が上がるとよりマイルドになる。
コメント:贅沢でエレガントで複雑さにも拘らず本当に”男らしい”地酒ですが強さと複雑さの最適なバランスのおかげで女性の方も絶対好む地酒です!
そのまま十分に楽しめる地酒ですがおすすめのペアリングは:ブルーチーズ、チョコレート、フォワグラ、穴子。
もちろん贅沢な食後酒も最適!
ちょっと冷やしてん眼馬一番美味しいがアルコール分が高いです気をつけね!(笑)
LA SOMMELIERE/ラ・ソムリエル
420-0857 静岡市葵区御幸町7-5アイセイドビル1F
Tel. & Fax: 054-266-5085
営業時間: 11:00~22:00
定休日:日、祝日
完全禁煙!
FACEBOOK