Étiquette : こはく
20
Fév
静岡地酒:英君酒造・こはく
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List 静岡県の酒造はまだまだ古酒を作るのは少ないが幸い最近面白い物が現れる! 由比に有る英君酒造はちょっと”変わっている”古酒を生産した。1963で造られた酒を利用して10年間熟成させた! その瓶を発見した時に”酒かな?”と思ったがやっぱり本物の古酒! KOHAKU/TEN MATURITY/こはく。十年熟成 アルコール分:26度(!!!!) 瓶詰め:2006年12月 透明さ:濃い色にも変わらず綺麗でよく見える。 色:濃いぃ零菜琥珀色(まあ当然だろう。。。) 香り:気持ち良い香り。強い。中国の古酒とちょっと似ている。アーモンド。 ボデイ:フル。ボデイ。口に易しい。 味:しっかりしていつ口当たり。古シェリーと似ている。美味しいアルコールの味。柿、カラメル。 時間がたつとドライになって酸味が現れる。 コメント:好き嫌いタイプかも知れないが飲みやすい。古シェリーかポートワインの様に飲むべき。 食事と旨く飲まれる。 40度まで暖めれば温燗で飲むと暖かい料理(特にお鍋)と一緒に飲むと最適。でもアルコール分は高いですから飲みすぎないようにね。。。 Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka Sushi...
20
Fév
Shizuoka Sake Tasting 26-2: Eikun Brewery-Kohaku
by dragonlife
6 commentaires
The Japan Blog List Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– 酒ブログ(日本語) ————————————————– Not many breweries in Shizuoka Prefecture...