Étiquette : 静岡の酒
02
Oct
弟20回静岡県地酒まつり
by dragonlife
Aucun commentaire
遂に10月1日静岡市のセンチュリー。ホテルで20回静岡県地酒まつりが行った! 残念ながら仕事のため30分遅れてしまった。でも6:30とゆ始まり時間はちょっと早い。。。まあ遠くからいらっしゃる方がいるから文句を言えないだろう。 約束してくれた友達も見えなかったからとりあえず盃を握って静岡のマスコミを避けて酒味周り出発! 久しぶりに親しい蔵人に又お目にかかって本当に嬉しかった!彼らのお陰でずっと会いたかった他の蔵人と親しくなりました。静岡県の東部やc中央部と西部にある酒造と取材約束できました!:金明(御殿場)、伊豆海(沼津)、富士正/白糸(富士宮)、千寿(磐田)と浜松酒造。 その上に方々の偉い知り合いに挨拶してとても忙しい晩だった:土井様、デンベイ川村様、神田えり子様、等等。 まあ後でもう一回皆に会うからゆっくり離ししたり飲んだりすること出来ますから楽しい! やっぱっり皆様にまとめて会うのは良かったね! 英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い! Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka Sushi Sizuoka Gourmet
02
Oct
20th Shizuoka Prefecture Jizake Fair
by dragonlife
Aucun commentaire
Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– 酒ブログ(日本語) ————————————————– On the 1st of October was held the long awaited...
26
Sep
静岡県地酒:君盃酒造/もみじ
by dragonlife
Aucun commentaire
この酒もを9月14日浜松市で友達と味わった。 君盃酒造(静岡市)のもみじ純米吟醸原酒ひやおろし 源料米:美山錦100%(減農薬米使用) 精米歩合:50% 日本酒度:+2.0 製造念が津:19年9月 透明さ:とても透明 色:殆ど透明 香り:米、花 ボデイ:軽くって滑らか 味:分かり易い、米、フルーテイ コメント:初心者にとして最適。とても滑らかで飲みやすい。新鮮な味。昼間でも夜でも飲める酒です。そのまま飲めば宜しい。 英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い! Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka Sushi Sizuoka Gourmet
25
Sep
花の舞酒造:すその
by dragonlife
Aucun commentaire
この酒もを9月14日浜松市で友達と味わった。 純米絞りたてですけれどもちょっと変わっているものです。 実際は裾野市には酒造がないため裾野市もののふの里銘酒会が浜松市の花の舞酒造に裾野市の周辺で栽培されている米と富士山の水を使用して頼みました。 原材料名:静岡県産五百万石 精米歩合:55% 日本酒度:+5.0 瓶詰:18年11月2日 透明さ:とても透明 色:殆ど透明 香り:フルーテイ;バナナ;西洋梅(プラム) ボデイ:飲み易い;滑らか 味:細かいけれども軽い;フルーテイ;バナナ;美味しい酸味;二杯目にビターチョコレートが現れる。 コメント:飲みやすい。軽い食べ物にぴったり。女性の方に指摘。 英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い! Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka Sushi Sizuoka Gourmet
16
Sep
Shizuoka Sake Tasting 14-2: Shidaizumi Brewery-Shoryuu
by dragonlife
Aucun commentaire
Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– 酒ブログ(日本語) ————————————————– I had the occasion to taste and finish this bottle...
16
Sep
Shizuoka Sake Tasting 4-6: Kumpai Brewery/Momiji
by dragonlife
Aucun commentaire
Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– 酒ブログ(日本語) ————————————————– This is the fourth bottle sampled by the Hamamatsu Geeks...
16
Sep
Shizuoka Sake Tasting 13-4 Hana No Mai Brewery: Susono
by dragonlife
Aucun commentaire
Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– 酒ブログ(日本語) ————————————————– Thisa is the third bottle sampled by the Hamamatsu geeks...
16
Sep
Shizuoka Sake Tasting 11-3: Hatsukame Brewery
by dragonlife
Aucun commentaire
Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– 酒ブログ(日本語) ————————————————– This was the first bottle sampled by the Hamamatsu Geeks...