Étiquette : Distilleries
11
Juin
静岡焼酎:花の舞酒造ーやら舞いか
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List 浜松市にある花の舞酒造が自分で栽培する山田錦米を精米してから残る米粉で又は酒粕で贅沢な米焼酎を作ってくれる。 やら舞か 米焼酎 米:静岡産山田錦(精米の後の米粉) アルコール分:25% 透明さ:非常に透明 色:透明 香り:鋭い。米、アルコール、お茶、メロン 味:口値が良いした(ベロ)に易しい。殆ど甘口。 すぐに消えるからどうしてかもう一杯を飲みたくなる。お茶、メロン 飲み易い コメント:のみ易い。上品。 そのままかロックで飲める。 暖かいお茶と混ぜると凄く美味しい! Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka Sushi Sizuoka...
30
Avr
限定三島焼酎!:チットラッツ
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List (静岡新聞・2008年4月29日) 三島特産の甘藷(かんしょ=サツマイモ)と湧き水を使ったご当地焼酎「チットラッツ」(方言で「少しずつ」の意味)が出来上がり、5月10日から販売することが決まった。糖度が高い芋を原料に静岡酵母も使い、香り高い焼酎に仕上げた。 藤枝市の杉井酒造・醸造が造った限定の焼酎(800本)です。 三島市出身の女性によるモダンなラベルを張った。販売や提供は市内限定。来年は三倍程度の製造を予定している。 ”チットラッツ”という名前はその名の通り、”じっくり味わってほしい »と背いつ名されました。 500cc入りで1,500円(税込み)。問い合わせは三島商工会議所<電055(975)4441> Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka Sushi Sizuoka Gourmet
30
Avr
New Shochu!: « Chittorattsu »
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List Please check the new postings at: sake, shochu and sushi —————————————- (Courtesy of Shizuoka Shinbun. April, 29th, 2008) A new shochu...