Mois : décembre 2008
29
Déc
Shizuoka Sake Tasting 14/6: Shidaizumi Brewery
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– Shidaizumi Brewery in Fujieda City is blessed with...
26
Déc
すし幸のChristmas Dinner!
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List 昨夜、12月25日だったからクリスマス気分だった! 日本ですからやっぱり寿司にしました! 静岡市で妻と私が大好きすし幸を選んだ! すし幸が値段や品質や地酒などなどで一番バランスが優れてる寿司屋だと思う。 最初に多難だ刺身盛り合わせが(全部静岡県産!左から): めばち鮪、サクラエビ、炙り金目鯛と石鯛。 鮪ずけが赤実と中トロ。 今度アナゴを天婦羅として絶対食べてみてね! ぼたん海老の季節ですからその卵と一緒に! 新鮮さがすぐれているため頭を唐揚として美味しい! 太刀魚が炙りで目葱と紅葉卸とポン酢はぴったり! 平目には塩(ちょっとだけ)とレモン汁! 桜(馬肉)二はタレや葱と生姜! ホタテ巻きはすし幸のspecialだ! バランスが完璧! 隣さんの散らし寿司!うらやましい! 贅沢ないくら軍艦! 又寒い外に出る前に茶碗蒸しが美味しくて暖かい! ついに静岡地酒が美味しいいい!!! すし幸 静岡市葵区両替町2-3-1...
26
Déc
Dinner at Sushi Ko Restaurant (revisited)
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! —————————————————- Last night, the Missus and I went out...
24
Déc
Sea Grapes/Umibudou
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! —————————————————- Although not from Shizuoka, this Okinawa delicacy regularly...
24
Déc
静岡地酒:森本酒造・勢/IKIOI
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List 全日本の酒の世界では静岡県は »変わっている”県だけれども菊川市にある森本酒造の森本(Hidetoshi Morimoto)杜氏が »変わっている »方ですよ!私が »変わっている人”が大好きですからこの限定品(120本だけ!)を発見した »涙が出た!” 他の県では安い鮭をブレンドする(混ぜる)ことよくあるがプレミアム酒のブレンドが非常に珍しい!友達とフアンの要求のため森本杜氏が55%精米歩合の色々な酒をブレンドして次のような酒を提供してくれました: 森本酒造・勢/IKIOI 精米歩合:55% アルコール分:15~16度 ブレンド:008年秋 透明さ:非常に透明 色:薄い金色 香り:上品。細かい。フルーテイー:バナナ、バニラ ボデイ:滑らか 味:美味しいアルコールを出しながら口当たりが優れて特徴が強い。 フルーテイー:バナナ、コーヒー豆、アーモンド。辛口で終わる。 七以下食べるとアーモンド、ビターチョコレートとかんぞう(甘草)を出しながらよりも辛口になる。 コメント:森本酒造の典型的な酒です:驚くべき、上品、生意気、”誰にも負けない酒” 食べ物(美食と一緒に)贅沢!ワインに負けない! ————————- 英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い! Shizuoka Sake Shizuoka...
24
Déc
Shizuoka Sake Tasting 1/8: Morimoto Brewery
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– In this maverick sake brewing prefecture you are...
22
Déc
Inflatable Santa Claus
by dragonlife
2 commentaires
December 17th, 2008. Gotenba. Taken bu\y Mika Sakurai Santa will have a hard time coming out of that chimney!
22
Déc
Gotenba Illuminations
by dragonlife
Aucun commentaire
December 16th, 2008. Gotenba. Taken by Mika Sakurai
22
Déc
静岡地酒:高島酒造・白隠正宗駿東郡山田錦米純米生原酒
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List 昨年沼津市にある高島酒造の経営者・杜氏高島さんを集材したときに彼は”いずれも完全に100%の静岡地酒を造る! ついにできました! 高島酒造・白隠正宗駿東郡山田錦米純米生原酒 米:山田錦(静岡県駿東郡で栽培されている) 精米歩合:65% 酵母:静岡NEW-5 水:富士山の湧き水。 アルコール分:16~17度 日本酒度:+5 酸味:1.7 透明さ:非常に透明 色:薄い金色 香り:美味しい。非常にフルーテイー:バナナ、バニラ ボデイ:滑らか 味:純米特徴を出しながら美味しくて強いアルコールが現れる。早く消える。口の裏と喉を暖める。 細かくてフルーテイ:バナナ、バニラ、アーモンド。二杯目と一緒にコーヒー豆が現れる。 何か食べると辛口になってビターチョコレートやアーモンドが現れる。 最後にちょっと甘口になって去る。 コメント:強い酒にもかかわらず驚くべき上品。 何か食べると素晴らしい酒です! どうしてかもう一杯をのみたくなります!...
19
Déc
Shizuoka Sake Tasting 10/7: Takashima Brewery
by dragonlife
7 commentaires
The Japan Blog List Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– Kazutaka Takashima is a maverick masterbrewer and owner...
16
Déc
静岡のケーキ屋:TAKY’S/タキーズ
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List 静岡市の流行的鷹匠町にあるTaky’s/タキーズは普通の店ではない。というのは四件の店の役割を持っていますから:Cafe/喫茶店、Confectionery/ケーキ屋、Restaurant/レストランとBar/バー! 花井卓也さんがいつもと違う考え方をもって2007年9月4日にTAKY’Sを色々な時間で色々な客を満足させるために開店しました。 まず(主に)ケーキ屋です。しかしそこも変わっている:客が来る非にもかかわらず何が提供されているか殆ど様相で着ません。花井さんが季節か物か自分の気分によって作りますから! でも10年間の経験を持ってますから心配はまったくありません。とりあえず毎日せめて3種類のケーキを期待して! ランチとデイナーにJapanese-style curry/日本風カレー、pasta/パスタ、とsandwiches/サンドを出してくれる。珍しいのは出来立てトーストサンドのtake-out/テークアウットはOK!急がない客にとして贅沢! 時間によって客6席のカウンターか4席のテーブルに座って食事をするかコーヒー(紅茶など)とケーキを楽しむか晩にワインやビール化焼酎を飲む! 私の場合いは職場が近いですから自分の客のためにケーキをよく買う! TAKY’S/タキーズ 420-0839静岡市葵区鷹匠町1-11-10 Tel.: 054-255-2829 営業時間:11:00~22:00 定休日:日曜日、祭日 ————————- 英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い! Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka...
13
Déc
新しい焼酎が誕生!:千寿酒造/醸造:”鼈甲蜻蛉”(ベッコウトンボ)
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List (静岡新聞) 12がう11日磐田市にある千寿酒造/醸造が面白い目的のため新しい米焼酎を造ってくれました! 名前は”鼈甲蜻蛉”(ベッコウトンボ)です。 磐田市の周辺の沼に生きている鼈甲蜻蛉とその環境を守るために一本売れるごと10円をそのプロジェクトに援助する。 新商品は瓶のラベルに鼈甲蜻蛉のシルエットをあしらい、鼈甲蜻蛉が絶減危惧類に指定されていることを説明するシールが張られている。 一本当たりは720ミリ入り瓶は893円です。 ほのかな甘みとキレイが特徴、酎ハイに最適とPRされている。 問い合わせは千寿会社:0538-327341 ————————- 英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い! Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka Sushi Sizuoka Gourmet
13
Déc
A new shochu is born: Bekko Tonbo by Senju Brewery/Distillery
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List Please check the new postings at: sake, shochu and sushi —————————————- (Courtesy of Shizuoka Shinbun) Senju Brewery/Distillery announced on December 11th...
13
Déc
静岡地酒:花の舞酒造・山廃しこみ(本醸造)
by dragonlife
Aucun commentaire
The Japan Blog List 浜松市にある花の舞酒造Iの地酒を本当に久sぶりに味わいました!彼らは始めに作った山廃! 花の舞酒造:山廃しこみ(本醸造) 米:静岡山田錦100% 精米歩合:65% 酵母:静岡酵母 製造:2008年11月 透明さ:非常に透明 色:透明 香り:軽くって »捕まえにくい”。バニラ、パイナップル ボデイ:滑らか 味:口当たりが細かくて辛口。すぐに消える。フルーテイ:コーヒー豆、メロン、バニラ、アーモンド 時間がたつとビターチョコレートを出しながらちょっと甘口になる。 コメント:熱燗として飲むと薦められるが特に何かを食べながら質尾根で美味しく飲める酒です。 山廃にもかかわらず上品です。花の舞酒造の典型的な”優しい”酒でう。 ————————- 英語を読めれば次のブログを是非ご覧になって下い! Shizuoka Sake Shizuoka Shochu Shizuoka...
13
Déc
Shizuoka Sake Tasting 13/8: Hana no Mai Brewery
by dragonlife
2 commentaires
The Japan Blog List Please check Shizuoka Gourmet Blog for all the gastronomy in Shizuoka Prefecture! ————————————————– It’ s been some time since I tasted...